供花
日頃とてもお世話になっている職場の方のお身内が亡くなられたと伺い、気持ちばかりのお供え花を贈らせていただきました。
お仏壇があるのかも存じ上げないので、かしこまった仏花ではなく、普通に飾っていただけるアレンジメントに仕上げました。花材と色味がそれらしい雰囲気を醸し出していますが…
今ではプリザーブドやアーティフィシャルの供花はメジャーなようですが、10年前にオーダーをいただき初めて作る時は試行錯誤でした。
形から色合いからタブーな花の種類など、とにかく何も知らなかったので、調べに調べて生花での一般的なお悔みの花のルールに則って作ったものです。
9年前に祖母が亡くなった時には私史上最も大きなものを作りました。今でも実家の仏壇前に飾られていますが(仏壇には入らない)、色褪せたものの、まだ現役です。
0コメント