大人可愛いWinterリース

私が所属する日本リボンデザイン協会の先輩講師CLAIREさんのワークショップにて、とても素敵なリースをレッスンしていただきました♪

青山にあるお洒落なスペースで開催された日本レタグラフィー協会さんのイベント「with暮らしを彩るレタグラフィーのクリスマス」内で開催されたもので、告知でこのリースに一目惚れしてしまった私は、募集開始がちょうどProulish本部校にてレッスン中だったというのに希悠麗先生にお願いして、開始と同時の申し込みをさせていただき参加することができたのです。


見た目からは全然想像つかないような作り方、共通の師匠である希悠麗先生の匠の技ともまた一味違ったリボンの扱いで、感心・感動の嵐でした!

参加者6名のリースはどれもとても美しく仕上がり、誰もが時間内できちんと理想の形に完成できるレシピを工夫されたCLAIRE先生に尊敬の念…。

主催側の方々も撮影をしたりスタッフとして動きながら「可愛い」「素敵」「私も作りたかった~」と口々におっしゃっていました!

もう一つ、私の感動ポイントが席札。

忙しく動き回る先生やスタッフの方が案内せずとも自分の座る場所がわかるようになっていました。

レタグラフィーのイベントだけに、CLAIRE先生が一人ずつの名前を手書きしてくださっていて、クリスマスイベントらしい金の実のピックにベロアリボンの装飾まで♡しかもわざわざ書きにくいフェルトを札にされているのは、針と糸で縫う工程があり渡された針を仮置きするピンクッションとして使うため。


完璧なまでに練り上げられている企画に、いろいろなことを学ばせていただきました。


希悠麗先生は常々、認定校の講師にもどんどんオリジナルを作るようにと激励してくださっていますが、人真似でない完全なるオリジナルを生み出すことは、フラワー等とは全く別のアプローチとなるリボンの世界ではかなり難しいと感じます。

自分自身もっともっとリボン力を付けて、師匠や先輩方のように、本当のオリジナルをいつか生み出せるようになれたらな…と夢は大きく。

Reine

資格が取れるリボン教室 高品質なリボンアイテム販売

0コメント

  • 1000 / 1000