後ろ姿も魅力的に

四方見とはフラワーアレンジ用語です。

簡単に言うと360度正面のこと。

対する三方見は、完全に正面と裏側がハッキリしています。


プレゼントなどで小さなアレンジを作る場合は、花器に入る花の数が限られるので、完全に四方見というわけにもいかないのですが💦

別の面から見ても楽しめるように工夫して作ります!

自分が設定した正面を、受け取った側も正面にして飾るとは限らないですものね。


今回の場合、贈る相手がお好みの青系をメインに。

青系+白で統一すれば無難にまとまるのですが、他の面から見た時に異なる雰囲気を楽しめるように、あえて多色使いにしてみました。

個人的にはたくさんの色を使うのは好みませんが、今回は花器も副資材もシンプルにしたので、色で遊んでみました。

3つめの薔薇と細いリボンの色を合わせて。

紫陽花は初めからグラデーションに染色されているミックスカラータイプで便利です。


プリザーブドフラワーの色はわりと彩度が高いので、ブルーの面は目に鮮やかに仕上がっており、後正面のこちらは、ニュアンスカラーでほっこり♡

Reine

資格が取れるリボン教室 高品質なリボンアイテム販売

0コメント

  • 1000 / 1000