つげの櫛
Bride
単発フリーレッスン可 4,400円
※リボン講師資格をお持ちの方はライセンスレッスンとなります
私も普段は使わないのですが、昔、着付学校に通っている頃、和髪のセット講座もあり、
また京都にもしょっちゅう行っていたのもありで、つげの櫛を買い集めていました。
和装の時は櫛目が通っていたほうが美しいので、つげ櫛で梳いたりまとめ上げたり、逆毛も立てますね。
職人さんが手作りするつげの櫛。
静電気防止加工のブラシ以上に静電気が起きにくく、頭皮への刺激が少なくマッサージ効果があり、椿油に付け込んであるため髪に潤いを与える、とのことです。
今時のまとめ髪は、本や動画を観ても手櫛ですね。
わざとルーズにほぐすのが粋なようです。
Brideでまとめる髪には、つげ櫛を使う機会があるでしょうか?
0コメント