桜吹雪と花の精
DRESS M 本部の「認定校 春夏オリジナルリボン特集」に掲載いただきました♪
しかも今回 先生の感想コメント付き!!
びっくり&大喜びな私です♡
で、また写真の話なのですが…
この写真時間かかりました!
ひとくちにピンクと言っても微妙に色味の異なる2個を
1枚の画に収めるためには何を使うか?
構想3日くらいかな?毎晩寝ながら考えてましたね。
ガラスポットを倒すのは決めていたのですが、
花びらがほとんど出ちゃうので、その調整と…
Blossom 2種はどっちが手前でどっち向き?
カメラの角度によって重なったり、遠すぎたり…
縦横比を変えると微妙に配置を変えていかないと…
そんなこんなで50枚くらいは撮って選び切れず
↓の写真は本部に掲載いただいたのとは別構図
ちょうど今日、区役所で用事の帰り道、
桜吹雪の中野通りを歩いてきて思い出しました。
3日3晩構想を練っていたストーリー
桜が散るのが寂しいなと、
桜吹雪を集めてガラス瓶に溜めていました。
ある日その瓶を倒してしまって、
こぼれた両手いっぱいの桜の花びらから
花の精が現れたよ、ってお話です。
Blossomって桜というより薔薇っぽいですけどね!
0コメント