2年ぶりの登場には意味があった

初めてイベント出店した時のこと、

荷造り前日にいきなり思い付いて作ったのがこれでした。


初回中野ハンドメイドマルシェでは完売✨


ふらっと立ち寄った方にも気軽に手に取っていただけるものを…

という想いで作ったので、

それが伝わったかと思うと嬉しかったですね。


今回のイベントは地域密着型の「まちづくり」「市民フェア」


私が住んでいた23年前までとは様子も変わって、

続々と建設されたマンションには若いファミリーも移り住み、

実家のまわりは昔からご近所さんのお年寄り世帯。


駅からも離れた会場に来られるお客様は?

と考えた時に、

ビッグサイト等でのイベントと同じ商品を並べるのは

違うんじゃないかな?と思ったのです。


駅の反対側にある大学に通っている女子大生

近くの保育園に通う女の子を連れたママ

離れて住む孫に何か買ってあげたいおばあちゃん


世代はまったく違っても

「かわいい💖」

と手に取ってもらえるようなもの


そんなテーマで今回は作品作りをしました!

0コメント

  • 1000 / 1000